IQ500の方はひょっとしたら最初の登場シーンで
妖精さんの正体分かっちゃたかなっ?(テヘッ!
さあさあ、本日いよいよ待望のアプリが
リリースされました!!
『パラすぽラボ』のPR漫画、今回で第7弾となります。
パラスポーツ漫画という新たなジャンルの挑戦に、
たくさんのことを学ばせてもらって、
自分の可能性を広げることができました。
皆さんにとっても、
「新しい自分・新しい世界に出会えるきっかけ」が
このアプリにあると感じています。
そんな素敵な出会いをぜひともお楽しみください!!
障がいのある方とスポーツチーム・団体を繋ぐ、
完全無料アプリの『パラすぽラボ』 。
⬇ダウンロード・Webログインはコチラから!⬇
/車イスにゃにゃの漫画紹介ページも開設されました!\
私も早速アプリダウンロードして、
5分程で簡単にプロフィール登録できました!
どんなスポーツチームがあるのか
いろいろ検索するだけでも楽しい♡
一人暮らしが始まったら、
アプリ利用してスポーツ始めてみようかな♪
障がいのある方、スポーツチーム・団体さん
お待ちしてまーす!!
*
【はじめから読む】
【長杉校長に釘付けなアナタへ♡】
コメント、メッセージ、拍手、読者登録、熱い眼差し、
いつもありがとうございます♡
※ ご訪問ありがとうございました。
「イイネ!」と思われた方、
クリックお願いします。
更新してない日も
クリックしてくださってる方、
良い人検定1級です(ToT)アリガタヤ-♡

にほんブログ村
(今日は何位かな?)
人気ブログランキング
(今日は何位かな?)
ありがとうございました!
読者登録してくださってる方も
いつも本当にありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (12)
🐙さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
キャワイイでしょう?♡笑
今夜🐙さんの夢の中に会いに行くかもしれません(*´ `*)!
電動車いすサッカー!
すごいハイテクなスポーツがあるんですね。
あごの操作でパスやドリブルなんてできるだなんて。ハンデを問わず気軽にチャレンジできそう。
にゃにゃさんの漫画は丁寧に描かれているからか、スポーツの雰囲気がとてもわかりやすいんですよ。
例えば『ボッチャ編』のとき。いきなり実写を見るより、にゃにゃさんの漫画見てから実写を見ると、ルールとか理解しやすかったです。
フットサルをお試しでやったことがあるんですが、せっかくパスを回してもらっても空振りばかり。
相手チームに見守られながら、ようやくへなちょこキックを繰り出すと言う…。
まれに『ナイスキック』が1本出たときの爽快感と言ったら。
やはり、ハンデ関係なく地道な練習あるのみですね。
アプリがきっかけで、笑顔が増える日々を過ごせたら素敵だろうな。
そんな素敵なアプリ発足のお手伝いをされたにゃにゃさん!力作揃いのPR漫画をたくさんアップしてくださりありがとうございます!
追伸
長杉校長扮する妖精が、ティンカーベルサイズではなくしっかり【実寸大】?の大きさだったので。
「見た目はキュートだけど、この妖精さん、なんかあるぞ」と。
まさか長杉校長だったとは!!
追伸その2
一人暮らしトレお疲れ様です!
私からのアドバイスです。
ボタンで前開きするようなパジャマをお召しの場合。
「パジャマの上、下を必ず1枚ずつ洗濯ネットに入れる」のを強くオススメします。
柔らかい素材のパジャマは傷みやすいので、1枚ずつネットに入れるとgood!
以前「洗濯ネットの意義を見出せない」的なコメントをにゃにゃさんがされていたので🤣
こたつねこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
こたつねこさんのフットサルエピソード、教えてもらえて嬉しいです♡
ナイスキック、ぜひ見たかった!
私も高校生の頃、電動車いすサッカーチームの方々とご縁があって観戦させてもらったことがあるんですが、かなり白熱した試合で面白かったです!
同じようにいざ自分が体験すると、ボールに触れることも一苦労でした(^o^;)
今後も精一杯パラすぽラボの魅力を最大限にお届けできる漫画目指して頑張ります☆!
規格外のサイズの妖精さん、まさかのみんなのアイドル長杉校長でした〜(*´ `*)♡
一人暮らしのお洗濯術、ありがとうございます!!
ほほう!洗濯ネット、できる子!
私もトレーニング中、翌日のおパンツがないことに夜中に気付き急いで洗濯ネットに入れて洗いました!
今の時期は上は長袖、下はモモヒキという、とってもおきゃわたん♡な就寝コーデなのですが、その場合どうすればよいでしょう⊂(*^o^*)⊃??
妖精さんの正体😂 ん?いや、校長先生の正体!?
え?え?どっち!?😭
わんこのかあさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
混乱を招き大変失礼いたしました!笑
今日はエイプリルフールですが、長杉校長も妖精さんもどっちも偽りのない真の姿です\(*^o^*)/(もっと混乱
IQ499だから妖精さんの正体分からなかった…
IQ499しか無いせいで…😭
まさかのカゼさんファン認知!光栄です!
ファンクラブ「オヤカタ」公式サイトの立ち上げ首を長くして待ってますね!笑
にゃにゃ母さんが「親方」なら
ファンの通称は「子分」ですかね
親方!一生付いていくでやんす!
ゆうゆさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
あと1…!あと1足りない…!!ちぃ〜っくしょぉっ!!!涙
めちゃくちゃ面白過ぎます(笑)
そしてファンネームうまいです♡!
急いでファンクラブの公式サイトを立ち上げて、会員証と廻し送りますねぇ〜♡
ファンとの交流イベントはもちろん「ちゃんこ鍋パーティー」です(*´ `*)♪
妖精さんが、まさかまさかの長杉校長先生とは、面白いオチでした。急げ急げと帰っていく、校長先生の後ろ姿がとても可愛いです。
毎回楽しい絵日記なので、ほっこりします。
しずく💧さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
私も「パラすぽラボ」をきっかけに、より深く競技のルールを学んだり、新しいパラスポーツを知ったりすることができました♪
これからもスポーツの楽しさをコミカル&ほっこりとお届けできるよう頑張ります(*^^*)/
長杉校長のこともこうして読者さん達に覚えてもらえてて嬉しいです♡
校長先生の後ろ姿のシーン、私もお気に入りです♪
初回からいつも丁寧に見てくださって本当にありがとうございます♡
電動車椅子サッカーって初めて知りました⚽️
レバーを駆使して戦う姿は迫力が有りそうですね😊
さらに、呼吸器を使われている方が試合にまで出てるなんて!
PR漫画を通じて色々な事が知れて面白いです^_^
でも今回1番の驚きは妖精さんの正体ですね🤣(笑)
可愛いキャラクターだなぁとのんきに眺めていたら、まさかの長杉校長!!
校長にはまだまだ秘密が有りそうですね😆
ぽーさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
お返事遅くなってごめんなさい!
電動車いすサッカー、結構迫力あってハードですが、選手のみなさん細やかなコントロールでボールを操っていてかっこいいですよ♪
長杉校長の新たな一面もお届けできて光栄です(>ω<)♡
確かにまだ公表していない秘密があるかも!?
忘れた頃にまたひょっこりガッツリ現れるので、次回の衝撃もぜひお楽しみくださいませ〜☆