ちなみにおサダさんの携帯は
冷凍室からは発見されませんでした。
「やだねぇぇぇ!!!(怒)」と
あの世でブチ切れてそうです。
みなさんの最近の探し物は何ですか?
*
【お知らせ】
障がい&難病の当事者コミュニティである
『Co-Co Life(ココライフ)』が企画した
調査アンケートのイラストを担当させていただきました!
当事者のSNS事情やスマホ活用術など
耳よりエピソード満載です♪
よかったらぜひご覧ください☆
コメント、メッセージ、拍手、読者登録、熱い眼差し、
いつもありがとうございます♡
※ ご訪問ありがとうございました。
「イイネ!」と思われた方、
クリックお願いします。
更新してない日も
クリックしてくださってる方、
良い人検定1級です(ToT)アリガタヤ-♡

にほんブログ村
(今日は何位かな?)
人気ブログランキング
(今日は何位かな?)
ありがとうございました!
読者登録してくださってる方も
いつも本当にありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (18)
大丈夫なんかな?携帯
まあ 北海道とか 同じくらいの
温度だもんねー
🐙さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
最初使えなかったみたいですが、後に使えるようになりました!
短期間に2度も携帯ショップを訪れて、スタッフさんも驚かれてたそうです(^o^;)
『忘れん坊選手権』日本代表のこたつです。
探し物は何ですか〜?
うん、常にあるある。
ありすぎて、あきらめた頃に出てくるんですの。
先週はキャッシュカードをなくしてしまい、2日かけて探しました。
フフ、まさか通帳の間に挟まっていたなんてね。
探してる間、ご飯が喉を通らず「私、このままだとガリガリになってしまう…」と思ったのも束の間。
今日も晩ごはんは、しっかり白ご飯と餃子をお代わりしました。
携帯電話、探し物あるあるでもやはりダントツですね。
なぜ奴らはすぐなくなるのでしょう。
足でも生えているのでしょうか。
キンキンに冷え冷えの携帯電話。
ほっこり話さえも、冷たくあしらわれそうw
歴史は繰り返されるものですよね。
おテイさん、ドンマイ!
(おサダさん、天国でずっこけてるやつw)
ちなみに以前私は『冷やしテレビのリモコン』を作りました。
気になるレシピは……
すみません。
涙をふいてもいいですか?
こたつねこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
日本代表の方!笑
失くしちゃヤバいもの失くした時、ほんとに食欲なくなりますよね(;´Д`)
私も今夜は「ダイエット中」という現実を忘れて、白いご飯と唐揚げを山盛り食べました♡!
脂肪が足生えてどっか行ってほしい♡!
「冷やしテレビのリモコン」、涼し気な透明のガラス皿とか合いそうですね(*´ `*)
彩りでバジルなんて添えちゃったりして…♪
こちらのハンカチをどうぞ…
Co-Co Lifeの【スマホ事情アンケート調査】拝見しました!
にゃにゃさんのイラストがあると、ハッと目を(色んな意味で)ひくので興味が俄然湧きます。
私も月のスマホ代に頭を悩ませていたので、すごく参加になりました。
なにせガジェット関連にはめっぽう弱いので(^_^;)
格安SIMをどれにするか、あれこれと検討中です。
お役立ちアプリもすごく参考になります。
視線入力できるアプリとかすごいですね。
気になるアプリもお答えにあり、チェックしてみます!
こたつねこさんへ
同じく心はいつだってセブンティーン!笑
コメントありがとうございます☆
イラストお褒めの言葉嬉しいです(ToT)♡
私もスマホやネット代を少しでも安く済ませるぞ!と意気込んで携帯ショップに行ったはずが、イケメン研修生くんのご案内であれよあれよとそんなにお得じゃないプランで契約を結びました/(;;;^o^;;;)\
見直したい…(涙)
アプリ情報は私もとっても参考になりました!
使いこなせるイイ女になりたいです!
見つけたときは、ビックリだったでしょうね。
最近は室内に携帯の置き忘れがたびたびあります。
携帯を、どこかに置いたかわからなくなり、子供に携帯を鳴らしてもらい見つけます
しずく💧さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
ほんと、ずんこさんに気付いてもらえてなかったらそのまま冷凍され続け完全に壊れてたと思います(^o^;
うちの母もよく「携帯がない!鳴らして!」と言いますが、私が鳴らそうとすると毎回その寸前で「あった!あった!」となるのが定番です/(^o^)\
他の失くし物も音で場所を特定できるといいですよね♪
でも、すごい所から。
私も、たまにありますよ!
物忘れ。
にゃにゃしのごんべえさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
「まさかそんなところにあるなんてコンテスト」あったら、最優秀賞狙えました(>ω<)
私も同じく物忘れあります〜!
買ってきたものを数日後よく見失います^^;
冷凍庫の中に携帯入れっぱなしだったんだー!
もーあたしの彼ってば本当におっちょこちょいで可愛いんだからぁ♡
ちょっとずんこさん!
オティ様の大事な髪の毛雑に扱わないで!
そんなところにあるわけないでしょ!
何も無くて見つけやすい…じゃなくて
シンプルイズベスト…な髪の毛なんだから!笑
ゆうゆさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
ゆうゆさんのコメントに親子で爆笑!笑
「ごめん!携帯しばらく冷凍室にあった!」
そんな理由聞いたことないです(笑)
お茶目過ぎる年上彼氏さんに付き合ってくれるゆうゆさんの包容力……見習いたいです♡
やっぱり女性はどーんと構えていないとですね♪
見晴らし最高なシンプルイズベストヘアも大切にしてもらえて幸せな彼氏だ(*´∀`)
久しぶりのおテイさん登場❗️嬉しいです😊
その昔、電化製品の調子が悪いときは冷蔵庫に入れると直る、という(都市)伝説がありました。
おテイさんもきっとそれを思い出したんでしょうね♪キンキンに冷えてやがるケータイは、絶好調だったはずでーす💕
いつも楽しい漫画をありがとう😭ございます😭
これからもマイペースでよろしくです。
みちゃきさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
大変お待たせしました、おテイさん回(*^o^*)
みんなそろそろ安否を心配してる…と思いました(笑)
そんな都市伝説が(*°°*)!
藤原竜也さんも大興奮なキンっキンに冷えてやがる携帯!
おかげさまで使えてるようです(>ω<)
こちらこそいつもマイペース更新にお付き合いくださってありがとうございます(ToT)!
これからもよろしくお願いします♡
久しぶりのおテイさんだ!っと思ったら2コマ目のセリフに度肝抜かれました∑(゚Д゚)
どうして携帯が冷凍室に有ったのでしょうね…💦
レンチンの仕方を誰かに訊いて、携帯だけ置き去りにしちゃったとか??
考え事しながらうっかり??
おサダさんの携帯はその後出てきたのでしょうか?大事な形見ですから、出てきて欲しいですね😅
『やだねぇ』って言いながらお煎餅かじってる姿が和みます😚
そして…ずんこさんに『お疲れさまです』とお伝えしたいです👏
私は以前祖母の買い物に着いて行った際、百貨店のポイントカードが見つからず鞄をひっくり返して大騒ぎした事が有りました💦
鞄も手提げもポケットがたくさん付いていたので、順番に開けてみたり、店員さんにも手伝って頂いたりして…。。
2人して漫画の中のずんこさんの様な状況でした😂
あの時は『おばあちゃんしっかりしてよ〜💦』って思ってましたが、私もスーパーの支払い時に鞄の中で財布が迷子になったり、カードがどこかわからない時が有るので、レジは魔物が居るかもしれません(^^;
ぽーさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
おテイさん、お待たせしました!
あずきバーを入れる感覚で間違えて携帯を入れてしまったのか、真実は定かではありません(*°°*)
そしておサダさんの携帯は残念ながら未だ見つからず…
ミニーちゃんのストラップは私がビーズで作ったものですごく気に入ってくれてたので、それごと失くなってショック受けてると思います(^o^;
でもほんと、ずんこさんが一番大変な目に遭いました(汗)
確かにレジには魔物がいるかもしれないですね( ゚д゚)
焦れば焦るほど出てこなかったり(><)
母はレジでポイントカードと間違えて診察券出したり……これも魔物の仕業かもしれません(笑)
おテイさん お元気そうで 何よりです😊💕
私も ご無沙汰してました まだ 生きてます😅
携帯は 冷凍庫でも壊れないという事がわかりましたね😃
私も 大掃除をしようと 去年使った掃除道具がどこを探しても見つからず 諦めて買ったら以外な所から出てきて ガックリでした😥
これから寒くなるので にゃにゃちゃん も おテイさんも ご自愛下さいね💓
きょうこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
きょうこさん〜ずっと元気に生きてください(>ω<)♡!
携帯、意外と丈夫なんですね♪
再度買い直してから出てくることありますよね(ToT)
しかも「あんた、こんなところに?!」って場所から(ToT)
大掃除お疲れさまです☆(我が家もお願いしたい…)
優しいお言葉いつもありがとうございます♡
きょうこさんもどうかお身体大切に暖かくしてお過ごしください(*´∀`人)