私の母のように、
トイレ間違えちゃったことありますか?
皆さんのたまげたうっかりエピソード
お待ちしております☆
【関連記事】
〜間違い探しが止まらない〜
※ ご訪問ありがとうございました。
「イイネ!」と思われた方、
クリックお願いします。
更新してない日も
クリックしてくださってる方、
良い人検定1級です(ToT)アリガタヤ-♡

にほんブログ村
(今日は何位かな?)
人気ブログランキング
(今日は何位かな?)
ありがとうございました!
読者登録してくださってる方も
いつも本当にありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (23)
ママさん、私と同じような危険な香りはしていましたが。
まさか本当にやらかすとは。
実質的な被害は出ていないようなので、今回は良かったですね。
人は誤ちを犯す生き物。
ですが同じ誤ちを繰り返してはいけません。
もしその男子トイレにパーリーピーポーなYouTuberがいたら、
「何何?ママさん、超ぶっ飛んでるじゃん。俺たちと爆上がりする面白動画撮ろうぜ!」
と即スカウトされ、訳のわからんまま出演した動画が世界中に拡散されます。
そしてジャスティンビーバーに「日本のマダムはすごいね」と変な誤解をされてしまいます。
でもね。
上には上がいるもんですよ。
私は帰宅時、マンションの玄関前にて「家の鍵がなーい!」と絶望の淵に。
そこへ華麗に登場した「鍵110番」のお兄さん。
ーーーお兄さん、鍵穴をゴニョゴニョといじると、おもむらにドアノブを回す
お兄さん「あ」
こたつ「あ」
お兄さん「ドア、開いてましたね。ほら玄関に鍵が置いてました」
こたつ「のおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
お兄さんの出張費用1万円かかりました。
ね、1万円あればうまい棒が1000本買えますよ。
全私が泣いたのは言うまでもありません。
にゃガッキーさんの電撃婚にはおったまげました。
平匡さんとみくりさん、こんなお似合いすぎるご夫婦爆誕で、なぜか私も大興奮してしまいました。
今度にゃにゃさんファミリーがニュースに出るときは
「中村倫也さん、一般女性にゃにゃさんと結婚!」
というおめでたい内容でお願いします。
こたつねこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
いつかやるとは思ってましたが、その日が来てしまったようです…
ピコ太郎さんに負けないくらいの謎の踊り、母も得意なので任せてください♪
なんとなんとぉ〜それはショックが大きいですね(´Д⊂ヽ
うまい棒、1000本買えたら約2年半は毎日1本ずつ楽しめられましたもんね…
でも大丈夫、もっと上がいます。
ある日、母が家の中で「鍵がない!鍵がない!」と慌てていたのですが、玄関のドア(外側)に一晩差さったまま。
泥棒さんに見つからなくて良かった…
ということを二度してます、私の母^^;
今回の電撃婚、私も自分のことのように嬉しくなりました♡あれ?もはや、自分のこと5のでは?と錯覚してます♡
主演ドラマ「珈琲いかがでしょう」も無事クランクアップを迎えましたし、私の方も準備万端でーす!
朝9時すぎイオンのトイレで、誰もいなくて手を洗ってたら、男性が、あれ?っていう顔で、入ってきたから、その時に、間違えて入ったかも?と思い、やはり、そうでした。
でも、逆に男性が間違えて女性トイレに入ってきたら、いくら間違えたとさしても、怪しまれそうですね。
しずくさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
しずくさんも間違えて男子トイレに入ったことあるんですね…!
心強いお仲間、母が喜んでいます(*^^*)
男性も一瞬自分が間違えたのか混乱したかもしれませんね(>ω<)
人通りの多い時間帯じゃなくて良かった☆
ほんと、男性が間違えた場合は通報されてしまう可能性高いですもんね(・・;)
にゃにゃしのごんべえさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
さすがでしょう?♪
さすがと思ってもらえるくらい、にゃにゃ母のことよぉ〜く知ってもらえてて嬉しいです(*^o^*)♡
酔っていたので違和感も感じず、堂々と用を済ませて外へ出てから「アレ…??ここは?!」って気付きました。
誰もいなかったことが救いでした。恥ずかしいし危ないですよね😥
その後はにゃにゃママと同じく、再発防止に努めましたよ。
にゃにゃママ、私達だけじゃない!
きっと、うじゃうじゃいる!
どうか自分に勇気と誇りを!(笑)
そしてニャッキー、結婚おめでとう❤❤
もぐりんさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
あらまっ、もぐりんさんも…!
ご無事で良かった〜深夜はちょっと怖いですもんね(><)
再発防止に努めてみえるとのこと、すばらしい対応だと思います☆
でも、そう!きっとうじゃうじゃいます!笑
もうすでにこちらのブログとTwitterにコメント寄せてくださる読者の方々にも何名かお仲間が見受けられます!笑
マッチー教授の言う通り☆
ありがとうございます、恐縮ですo(*´∀`)o♪
もぐしちゃったら困るって走ってたからかな(笑)
私の地方漏らすことをもぐすって言います
綾小路きみまろさんのライブのお母様方
女子トイレが混んでいると堂々と
男子トイレをご利用されるとか。
にゃにゃ母さんは堂々の間違いだからよし!!
次は採血ありますからねと言われてた私
うっかり聞き逃してた言葉
鼠径部から!
その日のおパンツ
マッチーさんに解説してもらうにはヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ちゃんちゃん!!
次のヒゲダンス話題へいってみよう(笑)
イクラさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
「もぐす」知りませんでした!新鮮な言葉♪
一つお利口になれました(*^^*)
綾小路きみまろガールズの皆さま、強し…!
みんなで入れば怖くない、のかもしれないですね^^;
そういえば、おテイさん、きみまろさんの漫談好きでカセットテープ持ってます♪
予期せぬおパンツのお披露目!それは焦りますよね(><)
でも母に話したら、「大丈夫大丈夫♪ちゃんと履いてるんだから♪」と言ってました(笑)
マッチー教授にもご意見求めてみますね☆
「ヒゲダンス」を見逃さなかったイクラさんに全員集合!…じゃなくて全員拍手!!!
こんにちは。
急いでおられたのかしら?そりゃあ、間違いますよ!人間だもの。
最近、わたくしは目が、、老、、、いや、お年ごろになりまして。しかも、昔みたいにおトイレが赤系、青系とかでサッと色識別できない。LGBTの方への配慮もあるかと思いますが、おしゃれな感じになりましてパッと見でお手洗いとも判断できにくいとこもありますでしょ。だから、空港とかで入口同じで左右で男女に分かれてるような時。咄嗟に判断できず間違えそうになったことございますわよ。それよりひどいのはうちの母。わたくしが幼少のみぎりに見舞いに行った病院で喉が渇いたと言ったら。トイレの検査用の紙コップに水いれて待合室で差し出されました!それに比べたら全然、こんな間違い大したことない。因みに。いろいろなことがわかんない幼少おバカけいこ!渇いた喉に水がおいしかった記憶が(涙)
けいこさんへ
おけいこ終わりましたか?
本日のスペシャルゲストの
にゃにゃ母でございます。
まあ 実物は にゃにゃ母ちゃん的な⁉気もしますねぇ~😆
あの日の記憶では
急いでもなくて
初めてのおトイレでもなく
今まで かれこれ10回位は利用している おトイレなんですのよ。
じゃあ 何で⁉
そうですね、
それは きっと
空腹だったのだと 思いますのよ
お腹が減っていたから
きっと 夕飯何食べよう😋
って
あれこれと ずっと 食べ物の事だけを 考えて
無意識のまま 動いていたのですよ
ただ 手を洗う時に
あらっ⁉
ここの おトイレって
手を洗うところって 1つだけだったっけ⁉
あらっ⁉
ここのおトイレって
男性の便器こんなに
女性おトイレについていたっけ⁉
っと
あらっまあっ 不思議⁉
っと 呑気に思っただけで
堂々と最後まで やり抜きましたわ👍オホホノホ😁
確かあの時 隣に誰か入ってみえたから
その方が 出てこられたら
キャー‼
ですね
どっちが キャーって
言ったのかは ご想像で?
ちなみに
私は とっさに出る悲鳴は
確か ウオーッ‼
だったと 記憶しております(笑)
*
にゃにゃ母からの突然のコメント失礼しました☆
今夜は特別ゲストも来てくれたということで、みんなで仲良く検査用コップで乾杯しましょう…!?
お母さま、いっぱい考え事してらしたんですね。それは、わからなくなります。
私も頭の中に二十日ネズミ飼うくらい考え事しながら買い物し、スーパーを出たら、、、そんな時に限って車停めた場所がわからなくなったり、似た車のドアを開けてしまったことがあります💦ましてやトイレは間違えやすい。今回のことは、きれいに水に流しましょう。
ニャッキーさん❣️
検査用紙コップで乾杯❗️大笑い❗️
お腹かかえて笑いましたら🤣おトイレ行きたくなりました。にゃにゃさんの返しに完敗(*^o^*)
、、、、検査コップ事件の後日談。
なんかね。水があったんですかね?
十数年後に、けいこ、その病院で働いてましたわ。鮭がふるさとの川に帰るみたいな?
横レス失礼します🍈
検査用紙コップのお水がおいしかったり。
にゃにゃママさん降臨したり。
お水のおいしかった病院に、鮭が返ってきたり。。。
濃ゆい❗️
こりゃ、神回です✨
(けいこさん、ママさん、ありがとうございます😭)
けいこさん&こたつねこさんへ
コメント欄が賑やかで楽しい(*´∀`)♪
けいこさんの後日談にびっくり…!
そんなご縁が…もう、それは素敵なおとぎ話ですね♡
ディズニーからいずれオファーが来ると思います♡
こたつねこさんからもお呼びがかかったら、いつでも検査用コップ持ってお水ご馳走になりに行くわ♪と、母が言っておりました(>ω<)
お二人共ありがとうございます♡♡
男子トイレには私も経験がありますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
あっ、でも足を二、三歩踏み入れ男子用トイレがずらっと並んでたので焦ってすぐに引き返しました笑!
にゃにゃ母様は最後まで気がつかなかったんですね
でもでもかわいいですよ♡
女子トイレが混んで列に並ばずに堂々とさっと男子トイレに入る方もいますよ!(◎_◎;)(地元のビールパーティー会場にて)笑!
せつのぼうさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
せつのぼうさんもご経験が…!
でも未遂に終わることができたとのこと、良かったです(>ω<)
並ぶ男子用トイレを発見したら、そこでハッ!と気付きますよね…!
見ても気付かない母、おそるべしです^^;
ビールパーティー会場にそのような勇者が…(・・;)!
そういえば母はかつて町内対抗のソフトボール大会中、草むらで用を足す近所のおばさまと出会ったことがあるそうです、ファンキ〜☆
よーくわかります!!!
私もウッカリ男性トイレに入ってしまったり、飲食店のトイレであまりにも待たされた時には男性トイレをチラチラ気にして隙あらばとほくそ笑んでみたり、我慢できなくて小さな子供用トイレに入った事があります。え?最後のは?ん?
時効ですよね?笑
さとこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
うっかりさとちゃん、にんまりさとちゃん、そして、こっそりさとちゃん…♡
一度にあらゆるさとこさんを知ることが出来て、ファンの私は喜んでおります(*°∀°*)
もちのろん、時効でしょう♪
関係ないのですが飲食店でメニュー見てるとき、たまにお子様ランチが魅力的に見えて、つい頼みたくなってしまいます(精神年齢的にはOKなはず☆
にゃにゃしのごんべえさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
ガッキーの似顔絵を覚えてくださっているとは…!
かなりの初期の頃からの読者さまですね(ㆁωㆁ*)
ありがたや〜♡嬉しいです!!
ありがとうございます☆
間違えて女子トイレ入っちゃったことあります(恥)
さすがにすぐ気が付きましたが・・・事案にならなくてよかった(汗
にゃにゃしのごんべえ(男)さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
それはヒヤッとしましたね(><)
にゃにゃしさんがご無事で何よりです!
最近シンプルなデザインのマークも増えて、私も一瞬戸惑います(^o^;