↓前回のお話はこちら↓


街コンに憧れた当時の私は、車いすで参加できるのか主催者の方にお問い合わせしました。

すると翌日お返事が届いて…

20190927_2041_05623

20190927_2102_45340

20190927_2107_07840

20190927_2113_41328

20190927_2125_33249

20190927_2127_16633

20190927_2137_30760

20190927_2142_25168

盗んだバイクで走り出さずに済んだ私。

車いすの私でも行けた街コンは、商業施設内にある複数の店舗を会場にしたタイプです。

商業施設はいろんな方の利用を想定して作られているところが多いので、段差や階段などの心配もありませんでした☆


当時は、車いすで街コンに参加された方の体験談などの情報がなかなかなく、「みんなと同じスタートラインに立てるのか?」という不安も多かったです。

もし、「興味はあるけど、車いすだしな…」という思いを持ってみえる方がいたら、「行ける街コンも必ずあります!」とお伝えできたら嬉しいです。

もちろん、最初に行こうとしていた商店街の店舗を会場にしたタイプの街コンでも、環境によっては車いすで行ける場合もあります。

ぜひ、自分に合いそうな街コンに行って、キャピピのピッ!と楽しんできてください♡

素敵な出会いがありますように…☆
 
↓人生なめずに…↓
おまけ


【街コン参戦レポはコチラ】






※ ご訪問ありがとうございました。
 「イイネ!」と思われた方、
 クリックお願いします。
 更新してない日も
 クリックしてくださってる方、
 良い人検定1級です(ToT)アリガタヤ-♡

にほんブログ村 介護ブログ 車いす生活へ
にほんブログ村
(今日は何位かな?)



人気ブログランキング
(今日は何位かな?)


ありがとうございました!
読者登録してくださってる方も
本当にありがとうございます!


○●○はじめましての方へ○●○
あなたの笑いのセンスに合うか合わないか…
こちらのコースからお選びください♪

20190225_2023_09740
20190225_2025_14134

こちらのお話もよろしければぜひ♪
20190226_0041_39717



購読してくださってる方、
遅い更新失礼しました(><)

前編・後編とお付き合いいただき、
ありがとうございました♡

私の街コン体験談は、
また追々描きたいと思います。

よろしくお願いします☆