いつも必ず置き土産を忘れない律儀なくぅちゃん。
先生、毎回毎回ごめんなさい。
狂犬病予防ちっくんこ、吠えたり暴れたりせず頑張りました。
ところであのにゃんこは無事にぼしにありつけたのでしょうか?
ナァ?
※ ご訪問ありがとうございました。
「イイネ!」と思われた方、
クリックお願いします。
更新してない日も
クリックしてくださってる方、
良い人検定1級です(ToT)アリガタヤ-♡

にほんブログ村
(今日は何位かな?)
人気ブログランキング
(今日は何位かな?)
ありがとうございました!
読者登録してくださってる方も
本当にありがとうございます!
あなたの笑いのセンスに合うか合わないか…
こちらのコースからお選びください♪
こちらのお話もよろしければぜひ♪
コメント
コメント一覧 (18)
そのくらいちっくんこが苦手なくぅちゃんですもんね。
今回もよく頑張りました💕
私からにぼしを…ってちがったか。
みしゃとしばさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
毎回静かに耐えて頑張るくぅちゃんですが、頼んでもいない置き土産も絶対忘れません(¯―¯٥)笑
毎回にゃにゃ母も気まずいみたいです(^o^;)
にぼし♡
横から「それアタイにやろ?ナァ?」と言ってる子が居ます(*^ω^)
こんばんは。
運○が出ちゃう程踏ん張って
偉いね…くぅちゃん♡
ちっくんこ針、わんこちゃんにしたら
釘くらいに感じる太さよねぇ〜
くぅちゃんの運がついちゃった病院
ビルになるほど大繁盛するかも☆
にぼしにゃんこちゃんは…
芸人中岡さんちの子ではない…
あっ、、ないね(о´∀`о)
くぅちゃん…
ホント可愛いぃ♡♡♡
56歳で体重維持の秘訣
教えて〜ナァ〜教えて(*^_^*)
イクラさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
くぅちゃんはお世話になってる動物病院にこれまでいくつもの運をつけてきました(*^o^*)
あの病院がいつも繁盛してるのは、くぅちゃんの効果も微力ながらあるのでしょうか(*´∀`)
痛いのに弱いところを見せまいと、絶対鳴かずに耐えるくぅちゃんです☆
ナァナァにゃんこちゃんの苗字が「中岡」さんだったのか、確認取ってみますね♪笑
「えっとえっとぉ〜、やっぱり毎晩のササミ&温野菜でしゅね!」
でも、わんこの700グラムオーバーは結構おデブちゃんだと思うので、くぅちゃんの大嫌いなお散歩がんばってもらわねば〜です(>ω<)
しかも、冷めたやつではなく、出来立てホヤホヤを提供する、サービス精神!!( ̄∇ ̄)
レストランのシェフになれますよ!!!
うさこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
うさこさん、うまい!!笑
温もりあるホカホカの置き土産です(*^o^*)
新鮮なうちどうぞ♪
三つ星レストランのシェフ目指して頑張ってもらいたいと思いますっ(*´ヮ`)/!
チックン有り難う、これはお礼ですって?
いつ見ても可愛いくうちゃんは、ササミのおかげで、毛も、光ってますね。
しずくさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます☆
お世話になった方には毎回御礼の品を忘れない、古風なくぅちゃんです(;´∀`)
ササミ効果なのか、毛もモシャモシャに生えて逆に今はハァハァ暑そうです(><)
また近々サマーカットするかもしれません♪
にゃにゃしのごんべえさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます☆
そうなんです、ビビりながらも御礼は忘れない律儀なくぅちゃんです(^o^;)
毎回コロンとお尻から落ちます(笑)
あの通知以来の予防接種ですね、、
くうちゃんは病院で待ってる間も
何されるかわかってるんですね
すごいですね〜
人間でもワンちゃんも注射は痛いですよね
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
注射のお礼に運?う◯ち?笑
くぅちゃん騒がずおとなしくえらいですね
てか、写真のくぅちゃんめっちゃかわいい💕
せつのぼうさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます☆
恐怖の通知の回、覚えてくださってて嬉しいです(>ω<)
そうなんです、あの通知を送ってくれた病院に行ってきました☆
病院を見ただけで震えます(・・;
大嫌いなちっくんこだけど、御礼の品も忘れません☆
先生に弱いところを見せまいと、絶対鳴かずに耐えてます(^^)
写真のくぅちゃんは、なんの危機感もない、まったりモード中のくぅちゃんです(*^o^*)
くうちゃんと、同い年!
そうかーお互い身体大切にしようね!くうちゃん!
そして!
すごいね、にゃにゃさん!
ランキング、グイグイ上にいってる!
嬉しいよ!
おかんも負けずに頑張らにゃあ!!!
おかんさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます☆
おかんさんとくぅちゃん、同い年(*^o^*)!
おかんさんのように素敵な女性になってもらいたいです♡
いつも気に掛けてくださって、本当にありがとうございます(>ω<)
ランキングは、おかんさんはじめ皆さんの心強い応援のおかげです!
感謝の気持ちを忘れないで、これからも頑張ります(*´`)!
にゃにゃさん
こんばんは。
くぅちゃん…よく頑張りましたね(^_^)b
騙して病院に連れていくのがうちだけじゃなくて安心しました(笑)
病院に行く素振りを見せたら絶対に警戒しちゃうからね(^-^;)
ちょっと心が痛いけどいつもおやつをダシにして騙して連れて行ってます。
でも、中には全然変わらずに平気な子もいるから不思議だね。
煮干し食べ放題の会場だと思ってたにゃんこちゃんがどうなったのかも気になるね。
くぅちゃんは安心して力が抜けてお土産がでちゃったのかな(笑)
先生も苦笑いするしかないよね(^-^;)
楓ちゃんパパさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
楓ちゃんにはおやつで交渉してるんですね(*´∀`)
病院に着いた途端「ここだったのかぁ〜ッ!!」って思ってるでしょうね(>ω<)
くぅちゃんにとって嫌いな場所は1位動物病院、2位ペットショップ(メンテナンスで)なので、着く前から「どこ連れてかれるんだろう…??」と警戒して震うときもあります(笑)
平気な子はすごいですよね(^o^;)
ナァ?のにゃんこが無事ににぼしGETできてることを祈りたいです(^o^)
にゃにゃ母曰く、実際ほんとに隣で「ナァナァ」ずっと鳴いてたそうです(^^)
毎回お土産出ちゃう度に気まずい空気が流れてると思います(;´∀`)
お隣のねこちゃんのニボシ食べ放題会場に笑いました!
うちにもねこがいますが、6キロあるのでくぅちゃんもそれくらいのサイズ感をイメージして読んでました笑
マイさんへ
おはようございます、コメントありがとうございます☆
私もチワワのくぅちゃんと過ごす時間が長いからか、たまに大型犬見ると大きさに驚きます(^o^;)
先代のえるくんはもっとサイズ小さかったです(体重は重かったけど・汗)
マイさんのにゃんこちゃんは6キロなんですね♪
種類にもよるかもしれないけど、にゃんこちゃんの平均的な体重はそれくらいなのかな(*^^*)
ちなみに、くぅちゃんの態度は大型です(;´∀`)