我が家の「母の日」は後払い制。
先に上限額を決めて、本人に欲しいものを買ってきてもらったあと、お支払いするシステムです。
これなら、はずれることはありません。
今年はスニーカーを買ってきた にゃにゃ母。
気に入ったものがGETできたようで嬉しそうです。
そんな、まぼろし〜☆ではなく、げんじつ〜☆的な我が家の「母の日」なのでした。
(※イラストをクリックすると読めます)
※ ご訪問ありがとうございました。
「イイネ!」と思われた方、
クリックお願いします。
更新してない日も
クリックしてくださってる方、
良い人検定1級です(ToT)アリガタヤ-♡

にほんブログ村
(今日は何位かな?)
人気ブログランキング
(今日は何位かな?)
ありがとうございました!
読者登録してくださってる方も
本当にありがとうございます!
あなたの笑いのセンスに合うか合わないか…
こちらのコースからお選びください♪
こちらのお話もよろしければぜひ♪
コメント
コメント一覧 (14)
実の親にならぜひとも即、採用したいですっ。
悩むのは義理の祖父母…。
今年の母の日、配送頼んだものの、どうだったのかイマイチ感触がつかめなくて。。
父の日にまた頭を抱えることになりそうです笑。
しんどいー!けど、今しか出来ないから、ない脳みそ絞り出しますぅー!
みしゃとしばさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
実の親限定のプレゼントシステムかもしれません(*^ω^*)
義理の祖父母さまへ(><)
みしゃとしばさん、ほんとお疲れさまです(汗)
感触つかめないのは不安ですよね…
でも優しいみしゃとしばさんのお気持ちが嬉しいと思います…♡
我が家は今回の母の日で上限額が急遽アップしてしまったので、父の日の上限額を下げようかと目論んでます(^ω^)
プレゼントしても気に入ってもらえるか心配ですよね。だから、現金を渡して好きなものを、買ってもらってます。本人も好きなもの買えるから喜んでいます。後日何を買ったか知らせてくれます。
にゃにゃさんの、案も良い方法ですね。
来月は父の日、にゃにゃ父は、何を希望してるかしらね。
しずくさんへ
こんにちは、コメントありがとうございます☆
母の日も父の日も誕生日も毎回プレゼントちゃんと考えて贈ってる方は、大変だなと思います(><)
現金を渡すのもいいですね♪
私も現金大好きです(笑)
自分で選んで買ってもらった方が、あとでブーブー言われないので、気持ち的に楽です(*^^*)
既にもう何にしようか、にゃにゃ父は候補を検討中のようです(;´∀`)
その翌月には今度はまたにゃにゃ母の誕生日が待ってるので、財布がどんどん軽くなりそうです(*_*;
親にプレゼント送るイベント、、
誕生日、母の日、父の日、少なくても4回×義理のご両親、、
その頃は大変だと思ったけど、、
親が一人ずつ他界し現在一人だけになってしまいました!
プレゼント出来る人が居て喜んでくれてる顔見れるのは幸せな事ですね╰(*´︶`*)╯♡
毎年、私も娘達からステキなお花やプレゼント貰って幸せ♡♡♡
せつのぼうさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
義理のご両親含めて毎年計8回も!
当時は大変でしたね(><)
でもほんと、渡して喜んでくれる相手が居るのは嬉しいことですよね(*´`)
せつのぼうさんのコメント拝見して、改めてそう感じました♡
毎年お花やプレゼントを贈ってくれるなんて、とっても素敵ですね(*^^*)♪
せつのぼうさんのように優しい娘さん達なんだろうなぁ…♡♡
にゃにゃさん
こんばんは。
先日は母の日でしたね。
毎年どうしようか悩んだ挙げ句、結局はベタベタのカーネーションの鉢植えを贈ってましたが、今年はケンタッキーフライドチキンの母の日バーレルなるものを購入して置いてきました。
ちょっとびっくりしてましたが、普段ケンタッキーはあまり食べないせいか喜んでましたよ(笑)
にゃにゃさんのように上限額を決めて好きなものを購入してもらうのが一番理にかなってますね(^-^)
うちのお袋は平気で限度額を超えて買ってきそうなので、とても恐ろしいですが(笑)
楓ちゃんパパさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
毎年贈ってみえるのがすごいっ!さすがです!
男性の方で母の日にプレゼントを贈ってる方、周りにほとんど居ないです(><)
毎年喜ばれてるでしょうね♡
そしてケンタッキーでそのような企画があること初めて知りました♪
普段召し上がる機会がない場合かなり新鮮(*^^*)
ケンタッキー食べたくなってきました(笑)
ちなみに我が家は、上限額を超えた場合はその分自己負担してもらうルールになっております(^o^)笑
こんばんは。
スニーカー絡みで
靴を新しく履く時に…
怪我しないように☆
良い所へ連れて行ってくれますように☆
おまじないしてくれた母を思い出し…。
にゃにゃ母さん
良い所へたくさん出かけてね(*^^*)
にゃにゃさんの親孝行
見ているだけで嬉しくなります。
親子関係が とっても素敵です♡♡
(ちょい 面白いし…ウフフ)
イクラさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
“怪我しないように”、“良い所へ連れて行ってくれますように”…お母さまのおまじない、とっても素敵ですね(*´`)
ほっこりしました…♡
靴ではないですが、明日新しい車いすをお迎えするので、私もおまじないをかけようかな♪
ありがとうございます(*^^*)
騒がしい親子ですが、これからも温かく見守っていただけると嬉しいです♪
そう言えばもう一人(一匹?)の毛むくじゃら娘は、何をプレゼントしたんだろう…(^o^)
新しい車椅子さん
にゃにゃさんが
怪我しませんように!
良い所にたくさん
連れて行ってくれますように!
パチパチ…
(おまじない中)
おやすみなさぁ〜い🌓
イクラさん、おまじないありがとうございまぁす♡♡
明日が楽しみになりました(*^^*)
効果抜群!!
おやすみなさい☆
素晴らしいシステム(^^)
それが1番ですよね、結局のところww
お気に入りのスニーカーで、さっそくお出かけ!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
うさこさんへ
こんばんは、コメントありがとうございます☆
私が選ぶと失敗することがあるので、自己責任で本人に選んでもらってます(^o^)
絶対外れません♪
いろんなところに出掛けてもらいたいです((((((((*´∀`)♡