20190112_1613_00291

20190112_1715_24741

20190112_1620_22369

20190112_1639_19682

20190112_1624_35883

20190112_1646_33571

20190112_1649_13470

20190112_1653_11943

20190112_1703_16185-1384x1038

車いすに乗っている私は、靴下を何枚履いても足が冷えがち。

みなさんの中にも、冷え性に困っている方もみえると思います。

ポリ袋が熱を逃さなかったりしてーん♪と、大いなる期待を込めて挑みました。

が、実験失敗……

ゴショゴショ感が味わえるだけ。

でもひょっとしたら個人差があって、この方法で効果がある方もみえちゃったり…??

実験に見事成功された方、ご連絡お待ちしています。


フォロー&読者登録待ってるピ
20181024_185559_crop_273x295
20181227_183944


※ ご訪問ありがとうございました。
 「イイネ!」と思われた方、
 クリックお願いします。
 応援とってもうれしいです☆

にほんブログ村 介護ブログ 車いす生活へ
にほんブログ村
(今日は何位かな?)



人気ブログランキング
(今日は何位かな?)


ありがとうございました!

コメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. しずく💧
    • 2019年01月12日 21:02
    • 5 足が冷える経験がないから、ベストな方法はわかりませんが、靴下を二枚重ねにして一枚は毛糸の靴下とか?しもやけに、なっていませんか?
      この絵日記見てくれてる雪国の人の足の冷えの、対策が聞けたらいいですね。
      これから寒くなるばかりですので、どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。
    • 2. にゃにゃ にゃにゃ
    • 2019年01月12日 21:36
    • しずくさんへ

      こんばんは、コメントありがとうございます☆
      しずくさんは足冷えることないんですね!羨ましい(>ω<)
      考えてくださってありがとうございます(*´ `*)
      しもやけになったこともありました(汗)
      今シーズンは、普通の靴下、ぽかぽか系靴下、フェザー入りホームソックスの三重履きしてます!
      しずくさんも暖かくしてお過ごしくださいね(*^^*)
    • 3. イクラ
    • 2019年01月13日 00:05
    • 5
      こんばんは。

      靴下ビニール靴下…
      博士?結果は…ドキドキ
      あ〜ん!残念!
      にゃにゃさんにそっくりな博士
      わたくしも正真正銘の冷え冷え女です。
      助手としてこの足捧げます。
      えっ?年齢制限ありですかぁ、、だよねぇ!


      足先の冷え冷え辛いのわかります。
      私も色々な靴下チャレンジ中です。
      良いの見つけたら連絡しますね。
      この冬は、腹巻きにミニカイロ
      お腹を温めると、いくらか足の冷えも緩和されたように感じます。
    • 4. にゃにゃ にゃにゃ
    • 2019年01月13日 01:13
    • イクラさんへ

      こんばんは、コメントありがとうございます!
      ひょっとしたら順番を変えたら成功するかも…?!
      新たな実験が必要かもしれませんっ。
      イクラさん、大大大採用させてください(*^^*)
      第一印象から決めてました♡笑

      冷え冷え仲間ですね(><)
      辛い時期ですよね…
      にゃるほど、お腹を温めると足の方にも効果が…♪
      私はお股にカイロを挟んでますが、明日からお腹もしっかり温めようと思います!
      ありがとうございます☆
    • 5. 楓姫の父
    • 2019年01月13日 09:15
    • 5
      にゃにゃさん

      おはようございます。

      冷え性の女性は多いですよね(^-^;)

      暖房の空気は軽いから上に上がっちゃうから顔だけ赤いという状況になっちゃうよね(笑)

      自分はこの時期に外で過ごす時間が長い時は靴専用のカイロを使ったりしますよ。

      家の中であれば靴下に貼り付けたりするのもいいかも。

      にゃにゃ博士の更なる改良実験の参考になればいいけどなー(笑)

    • 6. にゃにゃ にゃにゃ
    • 2019年01月13日 10:06
    • 楓ちゃんパパさんへ

      おはようございます、コメントありがとうございます!
      冷え性の方、女性に多いですよね〜(><)
      冷たい空気は下に行っちゃうから、足が冷えっ冷えです^^;
      靴専用のカイロいいですね!
      それを靴下に貼ると…にゃるほどっ。
      失敗が得意なにゃにゃ博士にお伝えさせていただきます(笑)
    • 7. マイ
    • 2019年01月13日 11:14
    • にゃにゃさん、お久しぶりです(^^)
      年賀はがきの1等がそんなに高額だなんて知らなかったです!
      毎年外れるので、見てすらいませんでした笑

      靴下ですが、シルクの靴下と綿の靴下を交互に履くものがよかったですよ!
      いただきもので商品名がわかりませんが。。こんなことで?って思うのに冷えないんです!
      私も末端冷え性でこの時期つらいので、早くあったかくなってほしいですよね。
    • 8. にゃにゃしのごんべえ
    • 2019年01月13日 13:58
    • 5 私も車椅子だから足が冷えて冷えて。
      膝まで冷たいです。
      膝掛けとかレッグウォーマーもしてるんだけど冷えてきます。
      冷え過ぎて痛くなる時もあります。
    • 9. にゃにゃ にゃにゃ
    • 2019年01月13日 17:10
    • マイさんへ

      マイさん〜♪こんばんは、お久しぶりです!
      コメントありがとうございます♪
      そして今年もよろしくお願いします(*^^*)

      そうなんですよ、今回の年賀状の1等は大盤振る舞いなので、マイさんも要チェックですよ☆
      私もここ数年は切手シートすら当たってません^^;

      シルクと綿を交互に!それは初耳ですっ。
      有力な情報ありがとうございます(^^)
      素敵な贈り物うらやましい☆
      マイさんも末端冷え性で悩まれてるんですね…辛いですよね。
      ほんと、ぽかぽかの春が待ち遠しいですね(><)
    • 10. にゃにゃ にゃにゃ
    • 2019年01月13日 17:17
    • にゃにゃしのごんべえさんへ

      こんばんは、コメントありがとうございます!
      車いすに乗ってると、やっぱり足というか下半身冷えやすいですよね(><)
      あと、浮腫みも!
      「寒い」通り越して「痛い」感覚、わかります(ToT)
      手で触ってみると、ほんと冷えっ冷えですよね。
      まだまだ辛い時期は続きますが、お互い無事に乗り切れますように☆
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット